携帯はこうしてPCになっていく(3/3 ページ)

» 2004年12月02日 01時50分 公開
[斎藤健二,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

2005年の携帯はどうなるのか?

 伊藤氏は、今後の携帯の進化のイメージをいくつか示した。

 1つは放送との連動だ。KDDIは既にFMラジオチューナー内蔵の携帯電話を発売しており、そこでは放送局と連携して、ラジオ放送からWebへ誘導、有料コンテンツや物販へつなげるモデルを構築している(9月16日の記事参照)

 「FMケータイはテレビが載るときのための練習」だと伊藤氏は言い切る。2005年度中に開始するモバイル向け地上デジタル放送(1セグ放送)への対応について、三洋や日立の協力で研究開発中(7月22日の記事参照)。「1セグ放送の開始に合わせて(対応端末を)提供したい」と伊藤氏は、早期の端末投入に意欲を見せた。

 2つ目は、Bluetoothと無線LANだ。KDDIは、非接触ICチップ/赤外線/Bluetooth(無線LAN)の3つを携帯の外部インタフェースとして位置づけており、伊藤氏は特にBluetoothと無線LANの活用に期待する。

 「無線LANやBluetoothは、固定と携帯を結びつける手段の1つ。(無線LANなどを使って)携帯の電波が混んでいる時はDSLなどにトラフィックを逃がす、定額制の場合はトラフィックをDSLにバイパスする、こうしたことが考えられる」(伊藤氏)

 同様の話はソフトバンクが、携帯事業参入時のサービスとして構想している(11月11日の記事参照)。伊藤氏は、無線LANを内蔵した端末は「来年くらいに出てくる」とも。

 3つ目は、携帯内蔵アプリケーションのアップデート機能だ。これまで携帯に新機能を追加するときは新しい端末を作っていたが、「ソフトウェアをダウンロードすることで新機能を入れる。そういうことを考えている」(伊藤氏)。

 ドコモはネットワークを通じてソフトウェアをアップデートする機能を提供しているが、現在のところバグ修正のみで機能追加は行っていない(2003年9月19日の記事参照)。KDDIはネットワークを通じたソフトウェアアップデートを2005年中に提供する予定(7月21日の記事参照)。また、BREWアプリケーションとして実装されている「EZナビウォーク」や「QRコードリーダー」などの機能は、現在でもソフトをダウンロードして機能を追加することが可能になっている。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月06日 更新
  1. 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【5月4日最新版】 1万ポイント還元や最大20%還元などの施策が充実 (2024年05月04日)
  2. 4万円台からの「Nothing Phone (2a)」は誰向けか Phone (2)との比較で分かったこと (2024年05月05日)
  3. 皆さんは「スマホにガラスコーティング」してますか? 私はしていません (2024年05月04日)
  4. ダイソーで110円の「ガラスコーティング液」は本当に使える? 試してみた結果 (2024年04月29日)
  5. 楽天モバイルがeSIMの不正乗っ取りについて注意喚起――安心安全に使えるeSIM環境を業界を挙げて取り組むべき (2024年05月05日)
  6. au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【5月3日最新版】 最大20%や35%の還元施策あり (2024年05月03日)
  7. 最新デジアナ文具でスケジュールも手書きしてアップ!? サラサラ書き心地の良いゲルインキタイプも登場──NeoLAB「Neo smartpen A1」 (2024年05月04日)
  8. ガストやバーミヤンの「テーブル決済サービス」、楽天ペイも利用可能に レジへ行かずに卓上会計 (2024年05月05日)
  9. LINEの気になるトークや写真などを「Keep」する機能、8月28日で終了 同社がバックアップを呼びかけ (2024年05月04日)
  10. ドコモ販売ランキング:「Pixel 7a」人気がじわり再燃、「Galaxy S24」は10位に後退  (2024年05月04日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年